市内の全小中学校に有機米納品しました
- Haruwa Nozomi
- 2024年12月22日
- 読了時間: 2分

11月初旬に佐倉市内の小中学校では有機米ウィークが実施されました。
初年度に引き続きビオ農縁は有機米実証農家としてお米を納品。
市長、教育長、実証農家で有機米給食実施日に学校訪問をし
こども達の前で自己紹介。

市内のお味噌屋さんであるヤマニ味噌さんも参加し給食をいただいてきました。
わたしはヴィーガンということで学校からもご配慮いただき
お米のみを頂いてきましたが、自分たちのお米がこういった形で
こども達に届くことは本当に本当に嬉しいなぁと思います。
来年は今年よりも多く有機米を納品する予定です。
そして、夏から始動する移動式こども食堂の活動に向けても
米をつくるぞーーーー!!!と心の中で意氣込みます。
で、米作ります。
今後ともビオ農縁をよろしくお願い致します!
納品前の検品の様子
検品の穴を笑顔で塞ぐ作業
=====初挑戦!=====
ビオ農縁クラウドファンディング
スタートしました‼️
移動式子ども食堂
〜農car〜ノウカー
自家栽培した無農薬・無化学肥料のお米とお野菜で
おむすび&お味噌汁を子ども達に無料で配り走る車🚚🍙
その他、お米を使ったヴィーガンアイス🍨やスイーツ
薬膳カレー🍛などもイベントにて販売予定です。
新事業をスタートするにあたってその資金を
クラウドファンディングという形で
ご協力をお願いしたいと思っています。
今回は"ソーシャルグッドなクラウドファンディング"For Goodさんにて掲載させてもらっています。
↓↓プロジェクトはこちらから↓↓
みなさん、今後ともビオ農縁をよろしくお願いいたします。
====================
コメント